現場から事務所に戻る度に冷蔵庫開けてアイスを食べてたら、
「1日アイスは2本まで!」とうちの奥さんに言われ、
仕方なく一日2本のアイスで我慢している、
「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、
住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。

毎日一つずつ、「福」をお届けしています。

いやぁ~ついに、梅雨開けしましたね!

梅雨明け早々、連日の猛暑日がこの先ずっと続くと天気予報で言ってたけど、
この先どうなってしまうのだろうか・・・

体温越えの気温が毎日続くみたいだし、
兎にも角にも体調管理しっかりして、
無理しないようにしないとね(^^;

さて、そんな梅雨明け猛暑日の中
Aさんちの外構工事着々と進行中。

「雑草が生えてもう、どうしようもないの!」とはAさん。

もう、後ろの庭も使ってないし、
この際防草シートを敷いて雑草が生えてこないようにして欲しいとのご要望。

確かに、そうだよね~

雑草、刈っても刈っても生えて来るもんね。

草刈り草むしり、いやになってしまうよね・・・

全部コンクリートで固めてしまえばいいのかも知れないけれど費用も掛かるし、
10㎝ほど地面削って除草シート(10年保証のやつ)敷いて、
その上から砂利敷き(瓦チップ)を敷いて仕上げることにしました。

草がぼうぼう

10㎝ほど土を掘削

除草シート
10年対応品使用

瓦チップ敷き

 

「キレイになった♪ありがとうございます!」とはAさん。

こちらこそ、いつも職人さんに気遣い頂いてありがとうございます!

感謝!

 

●《じわ~~~~、と福が来る今日の一言!》●

「ありがとうの一言で世界が変わる」

◆家に福が来る『うちの奥さんを喜ばせる実践』

週末は娘達が我が家に遊びに来る予定だとか。
どちらも旦那達は仕事で忙しいらしい・・・

私 「で、なに、明日は長女の方で明後日が次女の方?」

妻 「うん、そうみたい」

私 「何で一緒な日に来ないんかな・・・?」

妻 「それぞれに都合があるんやって」

まあ、それはそうだろうけどさ。。。
うちとしては二家族一辺にだと、何かと楽なんだけどね~(^^

へっぽこ親父、只今実践中!

 

あなたからの応援が励みになります。
愛のクリックをしていただけるとうれしいです。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ
にほんブログ村

 

今日もありがとう。
あなたに福が来て笑顔になってもらえるとうれしいです。

福が来る家づくり、福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム社長石橋直巳のブログ-来福家

 

kaori書

 

福が来る家づくりのリフォーム屋さんアイ・サン・ホーム
来福家:石橋 直巳
〒918-8067 福井市飯塚町6-31
お客様ダイヤル0776-35-4646
(ほとんど石橋が電話に出ます!)
月~土曜am8:00からpm7:00までお客様に全力投球中!


ホームページをリニューアルしました。
『福が来る家づくりのリフォーム屋』アイ・サン・ホーム

石橋へのご質問、お問合せは↑をクリック!

 

今日もあなたに「福」が来ますように!
>>>>>『福が来るありがとうの波動』<<<<<

梅雨明け猛暑日とAさんちの外構工事と” に対して4件のコメントがあります。

  1. みかん農家 より:

    すごくきれいになりましたねぇ。
    瓦チップというのがあるのですね。
    応援ぽち2.

    1. アイ・サン・ホーム管理iwa より:

      ありがとうございます。
      瓦チップ、良い感じでしょ(^^

  2. ニュースを見て、え!北陸地方が梅雨明けに・・・
    こちらは6月梅雨明け。梅雨明け後は雨はなかなか降らずにいましたが、
    今日はまるで梅雨を連想させるような雨でした。

    1. アイ・サン・ホーム管理iwa より:

      梅雨明けしたのに西日本地方は酷い雨でしたね・・・
      こちらはようやく梅雨明けです。

ユーアイネットショップ店長うちまる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA