暑い日はつい元気が出る「肉」を食べたくなるけれど、
「それなら、うなぎか焼肉か?」と妻に聞かれ、
これは究極の選択になるな・・・と、真剣に考え込んでしまった、
「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、
住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。

毎日一つずつ、「福」をお届けしています。

いやぁ~長かったお盆休みも、
あっと言う間に終わっちゃったね。

前半は天気悪かったけど後半は夏空が戻ってきて暑かったし、
お出掛けしてた人も多かったのでは?

来年こそはフェリーに乗って九州地方に遊びに行くぞ!!
(毎年言ってる気もするが・・・)

さて、そんな来年の夏休みを気にしている中、
古民家のリフォームの打合せに行ってきた。

同級生で不動産屋さんをやってるI君(通称ツネちゃん)からのご依頼で、
古民家を買ってリフォームして住もうか、悩んでいるお客さんの相談に乗ってもらえないか?との事。

「はい喜んで!」、とばかり、
打合せに行ってきたのでした。

かなり年季が入ってる

 

Sさんにダメもとで「写真僕のブログに載せても良いですか?」と聞いたら
「良いですね」と二つ返事でOKが出た!!(Sさん、ありがとう♪)

「おばけ出る?」 Sさん
「多分大丈夫・・だと・・」私

 

まだまだどうなるかは分からないけど、
Sさんが笑顔になるリフォーム工事、がんばります!!

 

●《じわ~~~~、と福が来る今日の一言!》●

「笑顔になるために」

◆家に福が来る『うちの奥さんを喜ばせる実践』

先日ショッピングセンターにお買い物に行った時の事、
Tシャツ売り場で面白いの見つけた。

私 「おお~こんなの福井にもあるんやな~」

妻 「ほやの~」

私 「着てみる?」

妻 「いらん」

流石に福井人は買ってまで着ないか。
大坂とか行ったら買って着そうだけどね(^^

へっぽこ親父、只今実践中!

 

あなたからの応援が励みになります。
愛のクリックをしていただけるとうれしいです。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ
にほんブログ村

 

今日もありがとう。
あなたに福が来て笑顔になってもらえるとうれしいです。

福が来る家づくり、福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム社長石橋直巳のブログ-来福家

 

kaori書

 

福が来る家づくりのリフォーム屋さんアイ・サン・ホーム
来福家:石橋 直巳
〒918-8067 福井市飯塚町6-31
お客様ダイヤル0776-35-4646
(ほとんど石橋が電話に出ます!)
月~土曜am8:00からpm7:00までお客様に全力投球中!


ホームページをリニューアルしました。
『福が来る家づくりのリフォーム屋』アイ・サン・ホーム

石橋へのご質問、お問合せは↑をクリック!

 

今日もあなたに「福」が来ますように!
>>>>>『福が来るありがとうの波動』<<<<<

夏休み明けと古民家のリフォーム打合せと” に対して4件のコメントがあります。

  1. みかん農家 より:

    古民家のリフォームなんですね。
    これは古そうですね。
    応援ぽち2.

    1. アイ・サン・ホーム管理iwa より:

      ありがとうございます。
      なかなかに年季が入っていますが楽しみです(^^

  2. 更新がないので心配してました。
    また、もしかして・・・
    でも、記事を読んだら安心しました。

    1. アイ・サン・ホーム管理iwa より:

      ご心配をお掛けし申し訳ありません。
      大丈夫です、元気で過ごしています(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA