最近、左の膝の一部が歩くと「チク」と痛くなり、
これが所謂、「老化かあ」・・・と、しみじみ思ってしまった、
「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、
住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。

毎日一つずつ、「福」をお届けしています。

いやぁ~それにしても、急にだよね、膝が痛みだすのって・・

お袋とかがほぼ毎日「膝が痛い膝が痛い」と言ってるのは、この事か~と、
しみじみ思ってしまったよ。

所謂これが、「老化」というもの何でしょうね~・・・

さて、そんな湿布では治らない膝の痛みを体験してる中、
Yさんちのリフォーム工事も完成し、最後の仕上げをしてきた。

「15日過ぎには県外に進学してた子供が帰ってくるので、
それまでに仕上げて欲しい」とのご依頼だったけど、

着工予定日に大雪警報が出てて、これ大丈夫か?と心配になったけど、
なんとか、無事に終わって良かった(^^

2月20日の着工日に大雪警報が出てて、
一週間延ばそうか・・・と思ったりしたけど、

そんなでも無かったから安心してたら、
24日からまた今度は今年最大級の大寒波になってしまって、
マジか!?と、またまた焦ってしまったけど、

何とか無事完成して良かったです♪

ビフォー、アフターはこんな感じになりました。

ビフォー

アフター

ビフォー

アフター

ビフォー

アフター

 

●《じわ~~~~、と福が来る今日の一言!》●

「手を掛ければ掛けただけ、キレイになる」

◆家に福が来る『うちの奥さんを喜ばせる実践』

3月に入って少し気候も良くなってくると、
ショッピングセンターとかで「全国駅弁祭り」が始まってくる。
先週末、早速近所のスーパーで「駅弁祭り」のチラシが入って来た♪

私 「お!駅弁祭りや!やりだしたね~今年も!!」

妻 「早く行かんと!!」

私 「もうすぐ12時やし、混む前に行こうか」」

妻 「ゴーゴー!」

スーパーに着いたのが12:00。
で、その時点でほぼ、何もナッシング状態・・・
しまった、開店と同時に行けば良かった(^^;;

へっぽこ親父、只今実践中!

 

あなたからの応援が励みになります。
愛のクリックをしていただけるとうれしいです。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ
にほんブログ村

 

今日もありがとう。
あなたに福が来て笑顔になってもらえるとうれしいです。

福が来る家づくり、福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム社長石橋直巳のブログ-来福家

 

kaori書

 

福が来る家づくりのリフォーム屋さんアイ・サン・ホーム
来福家:石橋 直巳
〒918-8067 福井市飯塚町6-31
お客様ダイヤル0776-35-4646
(ほとんど石橋が電話に出ます!)
月~土曜am8:00からpm7:00までお客様に全力投球中!


ホームページをリニューアルしました。
『福が来る家づくりのリフォーム屋』アイ・サン・ホーム

石橋へのご質問、お問合せは↑をクリック!

 

今日もあなたに「福」が来ますように!
>>>>>『福が来るありがとうの波動』<<<<<

Yさんちの洗面脱衣場リフォーム工事終了ー” に対して4件のコメントがあります。

  1. 私は右膝が悪くなりかけ。時折、玄関をおりて靴を履くときに力が入らないことあり。
    70年間使った体ですからあちこち痛んでます。

    1. アイ・サン・ホーム管理iwa より:

      膝の痛み、突然訪れるんですね~・・・
      お互い、あちこち傷んで来ますが、身も心もしっかりとメンテナンスして行きましょうね!

  2. みかん農家 より:

    すごくスッキリしてきれいなのはもちろん、
    広々とした感じで、入れ物も統一された感じで良いですね。
    応援ぽち2.

    1. アイ・サン・ホーム管理iwa より:

      ありがとうございます。
      スッキリ良い感じに仕上がったと思います(^^

コメントは受け付けていません。