今年は秋刀魚が豊漁で太くて絶品だと聞きリクエストしても、
「はい残念」と、いつもかわされてしまう、
「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、
住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。

毎日一つずつ、「福」をお届けしています。

いやぁ~朝晩はめっきり、涼しくなって来たね!

朝方も薄手でも毛布か布団を掛けて寝ないと、
ちょっと肌寒くなってきました。

どちらかと言うと、暑がりより寒がりの私。

これからの季節、
風邪とか引かない様に、あったかくして過ごさないとね(^^

さて、そんな中、
今日は某マンションのFさんからSOSがあり、
対応に行ってきた。

「食器洗い乾燥機が壊れて困ってるの。修理、出来るかしら・・・?」
とはFさん。

聞けば、入居依頼使ってるっていうから、
もう20年以上か!?

メーカーに問い合わせてみたら案の定「もう修理部品が無い」との事。

故障してしまった食洗器
かれこれ20年前の製品

 

相談の結果、今付いている食洗器の後継機で、
お値段もお手軽な奴に入れ替える事になりました。

入替完了!ブラックがステキ♪

「ついでに、これも直せないかしら・・・」とはFさん。

見たら、キッチンの食洗器の下の方の引き出しの扉が取れて、
ガムテープで引っ付けてあった(^^;

留め金が壊れて扉が外れてしまっててガムテープで留めてあった。

 

はい、大丈夫です!と、その場で修理完了!

食洗器も新品になって使いやすくなったし、引き出しもなんとか直ったし、
Fさんにも喜んで頂けたし、良かった良かった(^^

 

●《じわ~~~~、と福が来る今日の一言!》●

「どんな時にでも側にいてくれると思うと安心する」

◆家に福が来る『うちの奥さんを喜ばせる実践』

先日のお彼岸の日の事、
ランチをどこで食べようか?との話になった。

私 「さて、どこ行って何食べるかな?」

妻 「なに、どこ連れてってくれるの?」

私 「なに、あなたの行きたいの?」

妻 「当たり前じゃん」

と、いつもの会話をしてどこ行こうか悩んで・・・
そうだ、あそこに行こう!と、向かった先は能登半島の「お食事処 みず」
場所が変わっててあれ?って思ったけど、やっぱカキフライは美味しかった♪

牡蠣フライ定食に選べるお惣菜3点。
ハンバーグと目玉焼きと天婦羅をチョイス♪

へっぽこ親父、只今実践中!

 

あなたからの応援が励みになります。
愛のクリックをしていただけるとうれしいです。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ
にほんブログ村

 

今日もありがとう。
あなたに福が来て笑顔になってもらえるとうれしいです。

福が来る家づくり、福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム社長石橋直巳のブログ-来福家

 

kaori書

 

福が来る家づくりのリフォーム屋さんアイ・サン・ホーム
来福家:石橋 直巳
〒918-8067 福井市飯塚町6-31
お客様ダイヤル0776-35-4646
(ほとんど石橋が電話に出ます!)
月~土曜am8:00からpm7:00までお客様に全力投球中!


ホームページをリニューアルしました。
『福が来る家づくりのリフォーム屋』アイ・サン・ホーム

石橋へのご質問、お問合せは↑をクリック!

 

今日もあなたに「福」が来ますように!
>>>>>『福が来るありがとうの波動』<<<<<

秋らしい季節とFさんちのSOS食洗器入替工事と” に対して4件のコメントがあります。

  1. みかん農家 より:

    引き出しのもきれいに治るのですね。
    良いですね。
    応援ぽち2.

    1. アイ・サン・ホーム管理iwa より:

      ありがとうございます。
      何とかキレイに直せました(^^

  2. 食洗器。新品で取り付けて3度も故障したので今は放置。
    なんせ30年前の商品でしたから・・・

    1. アイ・サン・ホーム管理iwa より:

      30年前の商品ですか・・・
      それはキツイかも(^^;

コメントは受け付けていません。