「越前カニ解禁」、やっぱり初物は黄色いタッグの「地元産」にしたかったけど、
当然お値段はそこそこ高く、セイコガニ(雌のズワイガニ)で一匹¥1,800円・・
迷ったけど、お値段が少し安い、他県産のにしてしまった、
「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、
住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。
毎日一つずつ、「福」をお届けしています。

いやぁ~今日も変な天気だったね。
今週中は晴れる予報だったけど、
今日は朝からグズついた天気・・・
これから福井の天気はグレーの空の日が続く季節になって行くけど、
気分だけでも晴れ晴れの気持ちでいきたいよね♪
さて、そんな中、
某集会場リフォーム工事の現場では外回りの塗装工事に入ってた。
時期的に晴れの日が少なくなってくる季節だけど、
何とか晴れ間見つけてやって行かないとね!

高圧洗浄水洗いからスタート


気になるひび割れとか多数あり



大きなひび割れは

カチオンで補修

ひび割れカチオン補修


シーラー(接着剤)吹付け中のOさん

この色使いたい♪
同じ地元の塗装業者のO君。
内装業者も同じ地元の後輩君。
地元であるが故、基本、返事は「分かりました!」だけ(^^
とにもかくにも、11月中に完成、よろしくね♪
●《じわ~~~~、と福が来る今日の一言!》●
「雨の日も曇りの日も、いつでも気分は晴れ晴れで」
◆家に福が来る『うちの奥さんを喜ばせる実践』
先週末、チビ達(孫達)の面倒を見る予定だったけど、
お兄ちゃんの方がインフルエンザに掛かってしまったそう。
私 「インフルか?なら遊びには行かれんな」
妻 「うん、熱出してるみたい」
私 「可愛そうやな・・・ケンケンは?(次男坊)大丈夫かな?」
妻 「今は大丈夫だけど、順番に掛かっていくやろな・・・」
まあ、家の中で一人がインフルエンザに掛かってしまったら、
順番にみんな掛かっていくわな・・・
みんなも気を付けよう!!
へっぽこ親父、只今実践中!
あなたからの応援が励みになります。
愛のクリックをしていただけるとうれしいです。
今日もありがとう。
あなたに福が来て笑顔になってもらえるとうれしいです。
福が来る家づくり、福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム社長石橋直巳のブログ-来福家

kaori書
福が来る家づくりのリフォーム屋さんアイ・サン・ホーム
来福家:石橋 直巳
〒918-8067 福井市飯塚町6-31
お客様ダイヤル0776-35-4646
(ほとんど石橋が電話に出ます!)
月~土曜am8:00からpm7:00までお客様に全力投球中!
ホームページをリニューアルしました。
『福が来る家づくりのリフォーム屋』アイ・サン・ホーム
石橋へのご質問、お問合せは↑をクリック!
今日もあなたに「福」が来ますように!
>>>>>『福が来るありがとうの波動』<<<<<

またインフルなどがだんだんと流行ってくる時期なので
気を付けたいですね。
応援ぽち2.
一度だけ福井県で越前ガニを民宿で食べたことあります。
あ~もうあの時の味・あの時の感度は忘れてしまいしました・・・
機会あれば蕎麦と越前ガニ食べたいな。お土産は羽二重もちで。