連日連夜の雪かきで
クタクタになってしまっている、
「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、
住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。
毎日一つずつ、「福」をお届けしています。
いやぁ~それにしても降りましたね~
今年はもう積もらないのかと思ってたけど、
やっぱり甘かった。。。
駐車場前とかせっせ、せっせと除雪しても、
夜中に除雪車が入ると、折角キレイに除雪したそこに、
でっかい雪の塊がドカ!と置いてある・・・
夜中に寝ないで除雪に頑張ってくれてるから文句も言えないし、
固い大きな雪の塊と悪戦苦闘の毎日ですよ(@@
さて、そんな中、
Fさんちの防犯対策のご相談があり、
防犯設備関係の専門家の、Yさんと一緒にFさんちに行ってきた。
Yさんちは昔ながらの和風住宅。
防犯フィルムを貼ろうと思ったけど、
ガラスの厚みが足りないので貼っても効果が無いとの事。

防犯フィルム
結構厚みが厚い
ならばどうする・・・
「それなら、窓に防犯用のシャッターを付ける方法とかどうでしょう?」
とは防犯設備専門家のYさん。
おお~なるほど!
そういう方法もあるか!!
早速、窓のシャッター関係を調べて、
計画ご提案させて頂く事にしました。
でも、さすが、Yさん!
ありがとうございます、助かりました!!
これからもよろしく願いします(^^
●《じわ~~~~、と福が来る今日の一言!》●
「やっぱり餅は餅屋」
◆家に福が来る『うちの奥さんを喜ばせる実践』
さすがに今回は積もったね~
朝の日課はどんだけ降ったかの、雪の確認から・・・
私 「今日はどんだけ積もった?」
妻 「そんなにでもないよ。10㎝ほどかな~」
私 「ゴロンゴロンは?(除雪車の除雪後の雪の塊)」
妻 「大丈夫。取ってくれたんやろ?」
ここのところ、23時ごろに除雪車が入ってくれるからね~
助かってます♪
午前2時頃に除雪車が入ると、
雪の塊処分は早朝にしなければならなくなるから、
寝る前に雪の塊処分して置けるのは助かりますよ♪(疲れるけど)
へっぽこ親父、只今実践中!
あなたからの応援が励みになります。
愛のクリックをしていただけるとうれしいです。
今日もありがとう。
あなたに福が来て笑顔になってもらえるとうれしいです。
福が来る家づくり、福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム社長石橋直巳のブログ-来福家
kaori書
福が来る家づくりのリフォーム屋さんアイ・サン・ホーム
来福家:石橋 直巳
〒918-8067 福井市飯塚町6-31
お客様ダイヤル0776-35-4646
(ほとんど石橋が電話に出ます!)
月~土曜am8:00からpm7:00までお客様に全力投球中!
ホームページをリニューアルしました。
『福が来る家づくりのリフォーム屋』アイ・サン・ホーム
石橋へのご質問、お問合せは↑をクリック!
今日もあなたに「福」が来ますように!
>>>>>『福が来るありがとうの波動』<<<<<
寒波も長く、報道されている雪の量もすごいですね。
除雪もすごく大変ですよね。
応援ぽち2.
毎日朝晩、2回の雪かき・・・
身体がもたない(^^;
防犯フィルムって結構厚いのですね。
この厚さだったら冷暖房の効きもよくなりそうです。
こちらもとても寒い~
はい、分厚いですよね!
実物見て、ビックリしてしまいました(^^