コオロギが鳴き出して秋を感じるんだけど、
うだるような日中の残暑にいつまで経っても一日にアイスクリームを食べる数が減らないでうちの奥さんに呆れらてしまっている、
「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、
住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。
毎日一つずつ、「福」をお届けしています。
いやぁ~今日から9月だと言うのに、
なんて暑さだ(@@
車の中の温度計の外気温表示では、今日も36℃を表示してた。
いくら何でも異常過ぎない?
まあでも、
朝夕は少し、風が涼しくなってきたけどね。
さて、そんなまだまだ残暑厳しい日が続く中、
先輩のFさんのオフィスのリフォーム工事も順調に進み、
新たにブラインドを設置していい感じに♪
「ちょっと色が薄かったかな~」とはFさんちのKさん。
「いやいや、良い感じだと思いますよ♪」とは私。
そんな様子を見ていたFさんも、
満更ではなさそうでした(^^
●《じわ~~~~、と福が来る今日の一言!》●
「誰にでも落ち着く色と落ち着く場所がある」
◆家に福が来る『うちの奥さんを喜ばせる実践』
9月の後半に祖父の33回忌の法要がある。
時代が時代だから細やかにしておきたい。
私 「法事の後の食事は何処にする?」
妻 「かばたかまめだか・・・」
私 「最近ではさ、イタリアンとか洋食系のレストランでも良いらしいぞ」
妻 「へぇ~でも、うちには合わん」
ん~まあ、確かに。。。
けど、同期の友達に聞いたらさ、
法事の後の食事会を洋食系のレストラン使ったら、
それはそれで大喜びされたって言ってたしなあ・・・
ちと悩むけど、いつもの和食系に収まりそうだ(^^;
へっぽこ親父、只今実践中!
あなたからの応援が励みになります。
愛のクリックをしていただけるとうれしいです。
今日もありがとう。
あなたに福が来て笑顔になってもらえるとうれしいです。
福が来る家づくり、福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム社長石橋直巳のブログ-来福家
kaori書
福が来る家づくりのリフォーム屋さんアイ・サン・ホーム
来福家:石橋 直巳
〒918-8067 福井市飯塚町6-31
お客様ダイヤル0776-35-4646
(ほとんど石橋が電話に出ます!)
月~土曜am8:00からpm7:00までお客様に全力投球中!
ホームページをリニューアルしました。
『福が来る家づくりのリフォーム屋』アイ・サン・ホーム
石橋へのご質問、お問合せは↑をクリック!
今日もあなたに「福」が来ますように!
>>>>>『福が来るありがとうの波動』<<<<<
昼間の作業も暑すぎて、なぜだかアブが汗に寄ってきて、仕事もなかなかはかどらないです。
応援ぽち2.
虻攻撃にあってるんですか。
それは辛いですね・・・
虫よけスプレー掛けまくりで!!
今日も暑かったです。
電気代も今月から上がるのでスイッチを入れるのもためらう毎日ですが
暑さには代えられません。
ほんと、暑すぎですよね!
エアコンは必須です(^^;