冬シーズン到来イコール、車のタイヤ交換する時期も到来。
うちの奥さんの車もやらなきゃだけど、
取り敢えず、冬のマイカー、軽トラちゃんのタイヤ交換から済ませた、
「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、
住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。
毎日一つずつ、「福」をお届けしています。

いやぁ~今日も肌寒かったね。
新聞やニュースでも福井の百名山「荒島岳」に初冠雪があったと報じてたし、
県内のスキー場、「スキージャム勝山」もうっすらと雪が積もったし、
本格的に冬シーズン突入だね。
早い人はもう冬用タイヤにタイヤ交換してると思うけど、
早め早めに動いてやっておかないとね!
さて、そんな中、
某集会場リフォーム工事の現場では仕上げ段階、内装工事に入ってた。

どんなイメージの仕上げにするか、
今回は某集会場の町内会長さんに選んでもらった。
で、サンプルやカタログを用意して選んでもらったんだけど、
「実は、もらったサンプルから選ぶのに、うちの嫁さんに選んでもらったんや」
とは会長さん。
「けど、変なんやったら、プロの目として変えてもらってもいいから」
とも会長さん。
いやいや、そんな会長の奥さまが選んだものに
文句なんかあるわけないじゃないですか!とは、会長の一個後輩の私。
いくつになっても主従関係は続くみたいです。
●《じわ~~~~、と福が来る今日の一言!》●
「一番最初に、これ!って決めたやつが一番いい」
◆家に福が来る『うちの奥さんを喜ばせる実践』
先週末、孫の父兄参観日ならぬ、祖父母参観日が有る予定だったんだけど、
インフルエンザ大流行で延期(中止)に。
私 「そっか、延期でなくって中止?」
妻 「そうみたいやね~」
私 「まあやつら(孫達)もインフルやったしな」
妻 「もう回復して元気ではしゃぎ回ってるわ(^^」
何でも小さな子供達を中心にインフルエンザが大流行してるみたい。
僕も年明け早々にインフルになったし、気を付けましょう!!
へっぽこ親父、只今実践中!
あなたからの応援が励みになります。
愛のクリックをしていただけるとうれしいです。
今日もありがとう。
あなたに福が来て笑顔になってもらえるとうれしいです。
福が来る家づくり、福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム社長石橋直巳のブログ-来福家

kaori書
福が来る家づくりのリフォーム屋さんアイ・サン・ホーム
来福家:石橋 直巳
〒918-8067 福井市飯塚町6-31
お客様ダイヤル0776-35-4646
(ほとんど石橋が電話に出ます!)
月~土曜am8:00からpm7:00までお客様に全力投球中!
ホームページをリニューアルしました。
『福が来る家づくりのリフォーム屋』アイ・サン・ホーム
石橋へのご質問、お問合せは↑をクリック!
今日もあなたに「福」が来ますように!
>>>>>『福が来るありがとうの波動』<<<<<

よく見たら、天井のクロスとかは、貼るのがすごく大変そうです。
これはすごい。
応援ぽち2.
冬支度はもう済んでるようで。
今日は娘がスタットレスタイヤをつけたいというのでカーショップまで
同行しました。カーショップの店員はあれこれとオプション付けて
売り上げ単価上げようと必死です。