道端に車を止めてスマホで写真を撮ってたら、
道行く人に「こいつ、花の写真撮ってるやん!?」と、
思われてしまったかも・・・と思ったら恥ずかしくなってしまった、
「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、
住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。

毎日一つずつ、「福」をお届けしています。

いやぁ~土手に結構背の高い、ピンクの花が咲いてたから一瞬、
コスモスか?と思ったけど、そんな訳ないよね(^^;

何だろう、なでしこ?
なんかよく分からないけど、
青空にピンクの花が良く映えて、和まされてしまいましたよ(^^

さて、そんな中、
Iさんちの外壁リフォームの現場では屋根の棟板の取替工事を行ってた。

 

3月の春の嵐で吹き荒れた強風で捲れてしまった屋根。

捲れてしまった部材が飛んで行ってしまわないように、
仮復旧をしておいた箇所を本格的に修理。

強風で破損してしまった屋根

下地も悲惨な状態に・・・

取り急ぎ、仮復旧

 

下地を直してタイベックシート貼って、今回はここまで

 

しかし、屋根勾配がキツイので恐る恐るの作業。。。

急勾配の屋根、
無事本日分の作業が終了して良かったです(^^

僕?
僕はとっても屋根に登っていられなかったので、
早々に下に避難してきたのでした(^^;

●《じわ~~~~、と福が来る今日の一言!》●

「いつでも最善を尽くす」

◆家に福が来る『うちの奥さんを喜ばせる実践』

今日、娘のところに孫守りに行ってきたうちの奥さん。
次女の次男坊、まるまると育ってるそう。

私 「けんけん(孫)、元気やったか?」

妻 「もうちょっとで寝返り打つよ♪」

私 「へぇ~そうなんや?」

妻 「けど、ぷくぷくやでコロンと出来なさそう」

ぷくぷく、まるまると成長してる次男坊。
次に会える日には寝返り打てるようになってるかな~?
楽しみです(^^

へっぽこ親父、只今実践中!

 

あなたからの応援が励みになります。
愛のクリックをしていただけるとうれしいです。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ
にほんブログ村

 

今日もありがとう。
あなたに福が来て笑顔になってもらえるとうれしいです。

福が来る家づくり、福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム社長石橋直巳のブログ-来福家

 

kaori書

 

福が来る家づくりのリフォーム屋さんアイ・サン・ホーム
来福家:石橋 直巳
〒918-8067 福井市飯塚町6-31
お客様ダイヤル0776-35-4646
(ほとんど石橋が電話に出ます!)
月~土曜am8:00からpm7:00までお客様に全力投球中!


ホームページをリニューアルしました。
『福が来る家づくりのリフォーム屋』アイ・サン・ホーム

石橋へのご質問、お問合せは↑をクリック!

 

今日もあなたに「福」が来ますように!
>>>>>『福が来るありがとうの波動』<<<<<

Iさんちの屋根工事スタート” に対して4件のコメントがあります。

  1. みかん農家 より:

    これは怖いですねぇ。
    屋根での作業は大変ですね。
    応援ぽち2.

    1. 石橋 より:

      はい、怖かったです。
      もう少し僕も若かったら・・・(^^

  2. モダンな今風の家なので家内なら絶対に喜ぶ家。
    ところが逆にに危険性もあるなんて。

    1. 石橋 より:

      かっこいいのですが、屋根勾配がキツイと上で夜業するのは大変(^^;

コメントは受け付けていません。