最近、久々に会う(会った)人から「太った?」と言われ、
やっぱりか・・・と、お腹の出っ張りが気になって来た、
「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、
住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。

毎日一つずつ、「福」をお届けしています。

いやぁ~これが所謂、中年太り?ってやつ?かな~

自分でもやばいと分かるくらい、
お腹が出てきた。
(やばいやばい ^^;;)

ダイエットって無縁だと思ってたけど、
これはマジで本気でちょっと考えないといけないかな~

さて、そんな中、
お客さんのKさんからご相談のお電話を頂き、Kさんちに急遽行ってきた。

その相談の内容とは・・・

キッチンの食洗器や電動昇降ウォールが壊れてしまったとのこと。

両方とも急に動かなくなって、
困ってしまってるとの事でした。

電動昇降ウォール
電源は入るんだけど、上下ボタン押しても動かない。

同上
手前に見える、モーターの不具合か?

食器洗い乾燥機
電源を入れるとブレーカーが落ちるそう・・・漏電か?

乾燥機として使用してたみたい

1階のトイレ
あれ?便座の蓋がない・・・

 

「やっぱ、時間が経つと、色んなものが壊れて来てね~」とはKさん。

1階のトイレも便座の蓋を壊してしまったそう。
(一体、どうやって壊したんだ?)

修理が効かないようだったら、
入替えも検討したいとの事でした。

取り急ぎ、メーカーに連絡して一度修理できるかどうか、
見に来てもらう事になりました。

「こんなことで頼んで、悪いね~」と、Kさん。

大~丈夫です、そのために僕が居るんですから(^^

●《じわ~~~~、と福が来る今日の一言!》●

「大丈夫、直ぐ近くにいるから」

◆家に福が来る『うちの奥さんを喜ばせる実践』

最近、新聞の折り込みチラシで回転寿司のチラシに目が行く。
ちょっとお高いけど、海鮮アトムのチラシ、メッチャそそる♪

私 「海鮮アトムか~♪どうする?今度の日曜日でも行ってみよか?」

妻 「たまには良いんでない?食べる量も決まってるんだし」

私 「まあ確かにね~」

妻 「私、これにしよ♪(チラシ見ながら)見るからに豪華そうやし♪」

これぞ、チラシマジック!?
いつもの「はま」や「スシロー」も良いけれど、
たまには違うところも行ってみよう(^^

へっぽこ親父、只今実践中!

 

あなたからの応援が励みになります。
愛のクリックをしていただけるとうれしいです。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ
にほんブログ村

 

今日もありがとう。
あなたに福が来て笑顔になってもらえるとうれしいです。

福が来る家づくり、福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム社長石橋直巳のブログ-来福家

 

kaori書

 

福が来る家づくりのリフォーム屋さんアイ・サン・ホーム
来福家:石橋 直巳
〒918-8067 福井市飯塚町6-31
お客様ダイヤル0776-35-4646
(ほとんど石橋が電話に出ます!)
月~土曜am8:00からpm7:00までお客様に全力投球中!


ホームページをリニューアルしました。
『福が来る家づくりのリフォーム屋』アイ・サン・ホーム

石橋へのご質問、お問合せは↑をクリック!

 

今日もあなたに「福」が来ますように!
>>>>>『福が来るありがとうの波動』<<<<<

Kさんちからのご相談事に行ってきた。” に対して3件のコメントがあります。

  1. みかん農家 より:

    年数がたつと、いろいろ出て来ますよねぇ。
    応援ぽち2.

  2. 坂井市三国町の誤りでした

  3. 風邪をひき早く寝ようかと思ったら福井県堺市からの
    部品の注文。いまだに使ってくれてる。幸せです。

コメントは受け付けていません。