真夏日のこの時期は我が家で取れたトウモロコシの塩茹でが一番旨い♪
チビ(孫達)にも食べさせたいなあ・・とぽつっと言ったら、うちの奥さんに、
「なら持ってってあげなよ」と言われ、畑にまだあるか、見に行ってしまった、
「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、
住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。

毎日一つずつ、「福」をお届けしています。

いやぁ~毎日毎日、猛暑日で暑いよね(;^_^A

「暑いって100回言っても涼しくはならんぞ!」と言われるけど、
それはそうだろうけど、つい「暑い!」って言ってしまう。

6月につづき、
7月も平年より気温が高くなる予報の今年。。。

本当はあかんのだけど、
流石に今日は半袖で現場に行ってしまいました(^^;;

熱中症アラート連日発動中、
兎角水分補給忘れずに気を付けましょうね!!

さて、そんな猛暑日連続の中、
Aさんちのリフォーム工事の現場では階段室と和室の仕上げ工事、
クロス貼りをしてきた。

階段室
クロスは剥がして

階段室
クロス剥がし

階段室
クロス貼り中

キレイになった♪

和室もクロスは貼って

良い感じ
キレイになった♪

 

「キレイになった♪」とはAさん。

「私、センスが無いから・・・」と、クロス選びにも消極的だったAさん。

いやいやそんなことないよ。

無難過ぎないかなっておっしゃってたけど、
全体的に良い感じに仕上がってると思います(^^

●《じわ~~~~、と福が来る今日の一言!》●

「何でもキレイにするには洗うのが大切」

◆家に福が来る『うちの奥さんを喜ばせる実践』

こうも暑いと精の付く食べ物が食べたくなるよね。
精の付く食べ物と言えば、アレだよね♪

私 「こうも暑いと食欲落ちるな」

妻 「ほやけど、精の付くもの食べんとね」

私 「精の付くものと言えば・・・やっぱアレか?」

妻 「アレやな!」

そう、精の付くものと言えば、焼肉かうなぎ・・・
なのだが、決してこれではないと思うんだが↓↓↓

へっぽこ親父、只今実践中!

 

あなたからの応援が励みになります。
愛のクリックをしていただけるとうれしいです。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ
にほんブログ村

 

今日もありがとう。
あなたに福が来て笑顔になってもらえるとうれしいです。

福が来る家づくり、福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム社長石橋直巳のブログ-来福家

 

kaori書

 

福が来る家づくりのリフォーム屋さんアイ・サン・ホーム
来福家:石橋 直巳
〒918-8067 福井市飯塚町6-31
お客様ダイヤル0776-35-4646
(ほとんど石橋が電話に出ます!)
月~土曜am8:00からpm7:00までお客様に全力投球中!


ホームページをリニューアルしました。
『福が来る家づくりのリフォーム屋』アイ・サン・ホーム

石橋へのご質問、お問合せは↑をクリック!

 

今日もあなたに「福」が来ますように!
>>>>>『福が来るありがとうの波動』<<<<<

相変わらずの猛暑日とAさんちのリフォーム工事と” に対して2件のコメントがあります。

  1. みかん農家 より:

    すっごくきれいに仕上がって、見違えます。
    やはりこういう明るい感じが良いですよね。
    応援ぽち2.

  2. 工場扇のスイッチを入れ、更に送風ベストを着て
    それでも作業が終わったら冷たいお茶がごちそう。
    作業の方も大変です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA