昨日うちの奥さんとお出掛けしたのはいいんだけれど、
夕方地元の秋祭りの打合せがあるのをすっかり忘れており、
大慌てで出先から帰る事になってしまいバツの悪かった、
「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、
住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。

毎日一つずつ、「福」をお届けしています。

いやぁ~今朝は皆既月食だったんだね。

何とか夜中に観ようと思ったんだけど、
気が付いたら朝の6時を回ってた・・・

赤同色に染まった満月の月。

神秘的で綺麗だったろうなあ・・・

観たかったけど、
夢の中でした(^^;

さて、そんな中、
Sさんちの外壁コーキング補修等工事の現場も順調に進んでた。

20年経って傷みの激しかった外壁も、
何処を直したの?か分からなくなったほどキレイに補修してある。

一部剥がれてしまった外壁

口が空いてしまった外壁目地

補修完了
何処直した?って位、補修ヶ所が分からなくなった

目地もコーキングを打ち直してキレイになった

 

「暑い中、大変ね!!とにかく飲み物飲んで!」とはSさん。

助かります!
9月に入ってもまだまだ暑いから(^^;A

飲んだ分は汗で全部流れて行ってしまうけど、
それでも職人さんに何本もお茶を出してくれて、感謝です!!

 

●《じわ~~~~、と福が来る今日の一言!》●

「人の体はほぼ水で出来ているから」

◆家に福が来る『うちの奥さんを喜ばせる実践』

先週末の事、
日曜日にどっか連れてけとの事で、富山方面に行ってきた。
本当は山登りとかしたかったんだけど・・・

私 「で、なに?山に登りたいって?」

妻 「ぜーんぜん」

私 「ならどうする?」

妻 「山より川やな」

と言う事で、富山の庄川峡に行ってきた。
そして兼ねてよりの岩魚料理のリベンジにも成功(^^
今度のはデカい♪

今度の岩魚はデカい♪

へっぽこ親父、只今実践中!

 

あなたからの応援が励みになります。
愛のクリックをしていただけるとうれしいです。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ
にほんブログ村

 

今日もありがとう。
あなたに福が来て笑顔になってもらえるとうれしいです。

福が来る家づくり、福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム社長石橋直巳のブログ-来福家

 

kaori書

 

福が来る家づくりのリフォーム屋さんアイ・サン・ホーム
来福家:石橋 直巳
〒918-8067 福井市飯塚町6-31
お客様ダイヤル0776-35-4646
(ほとんど石橋が電話に出ます!)
月~土曜am8:00からpm7:00までお客様に全力投球中!


ホームページをリニューアルしました。
『福が来る家づくりのリフォーム屋』アイ・サン・ホーム

石橋へのご質問、お問合せは↑をクリック!

 

今日もあなたに「福」が来ますように!
>>>>>『福が来るありがとうの波動』<<<<<

皆既月食の日とSさんちの残暑日の外壁補修工事と” に対して4件のコメントがあります。

  1. みかん農家 より:

    ほんと、すごくきれいになりましたねぇ。
    月食は、やはり時間が時間だけに生では見れなかったです。
    応援ぽち2.

    1. アイ・サン・ホーム管理iwa より:

      ありがとうございます。
      皆既月食、確かに時間が時間だけに・・・ですね(^^;

  2. 2時ごろの月の月食が始まった時刻は見ましたが、以後はだんだんと雲が厚くなり
    北の空では稲光が! 地区によっては悪天候でまったく見られなかったところも
    あります。

    1. アイ・サン・ホーム管理iwa より:

      そうでしたか~
      全部観たかったですね(^^

ユーアイネットショップ店長うちまる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA