恐らく、今年最後の内窓取付工事に行ってきた。
忘年会シーズン、 そんなに飲めないけど、ビールより日本酒熱燗でチビチビ派の、 「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、 住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。 毎日一つずつ、「福」をお届けしています。   […]
Iさんちのシャッター(オーバードアー)不具合調査に行ってきた。
玉子焼きよりも目玉焼き、 目玉焼きも醤油よりも、塩胡椒派の、 「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、 住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。 毎日一つずつ、「福」をお届けしています。 いやぁ~今日も寒かったね。 […]
初降雪とFさんちのサッシ取替工事と
昨日の事、夜明け前、すんごい勢いで雷が鳴ってたと思ったら案の定、 ドカっ!と雪が積もってて、うわぁ~遂にか・・・と思ってしまった、 「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、 住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。 […]
Fさんちの漆喰塗り補修工事
雪が降ってくるのは嫌だけど、 冬用のスタッドレスタイヤに履き替えた途端、雪の上も走りたくなった、 「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、 住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。 毎日一つずつ、「福」をお届けして […]
久々、東京出張お登りさんしてきた
旅行とか出張で電車に乗るときは、 必ず駅そば、天玉蕎麦(天婦羅、生卵入り)を食べる、 「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、 住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。 毎日一つずつ、「福」をお届けしています。 & […]
師走突入と無垢の床材張り工事と
もう早くも師走に突入・・・ 一年一年、時が過ぎるのが早く感じるのはそれだけ充実してるか、 それとも、単に年を取っただけなのか・・・多分、後者の方の 「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、 住宅リフォーム工務店社長 […]
肌寒い日とFさんちの床組み工事と
福井の昔ながらのご当地ラーメンと言えば、「8番らーめん」何だけど、 たまに、期間限定らーめん出してて、それが気になって仕方が無かった、 「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、 住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳で […]
冠雪の白山とFさんちのリフォーム工事開始と
遠く、白山の頂に真っ白な冠雪が見え、 白山が「白山」になったなと、一人ふむふむニンマリしていた、 「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、 住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。 毎日一つずつ、「福」をお届けして […]
無垢の床材のサンプルが届いた
鱗雲が現れると天気が崩れるって聞いたけど、 今日はそうでもなく、ちょっと得した気分の、 「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、 住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。 毎日一つずつ、「福」をお届けしています。 […]
Fさんちのリフォーム工事の打合せとKさんとカマキリと
普段のらーめんは醤油ラーメン派なんだけど、(8番らーめんは塩派) 寒くなると何故だか味噌ラーメンが食べたくなる、 「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、 住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。 毎日一つずつ、「 […]