今週末に福井に来るケツメイシのライブ、
今から楽しみな、
「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、
住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。

毎日一つずつ、「福」をお届けしています。

いやぁ~ようやく来ましたね~ケツメイシ♪

今回はサンドームだから行きも帰りも大込になるだろうけど、
ワクワクが止まらない。

娘に自慢したら、
「えぇ?ケツメイシ?
流行った歌って、どんなのかあったっけ?」と言われてしまったよ(^^;

知らんのかい!!
そんなん、「さくら」とか「仲間」とか、「バラード」「親父のメール」とか、
いい歌、沢山あるのにね(^^

さて、そんなジェネレーションギャップ全開を感じた中、
Fさんちの外壁リフォーム工事、屋根の塗装塗替えも順調に進んでた。

屋根の塗り替え、
こちらもツーデー(2日間)での工程で、昨日は錆び落としから錆止め迄。

施工前

錆び落としケレン

サンダーで錆を落とし。

錆び落としケレンが終わったら、錆止め塗り

錆止め塗り状況

錆止め塗り完了
初日はここまで

 

で、今日は仕上げ塗り(下塗りから上塗りまで)の、
2回塗りで完成(^^

今度はシルバーの塗装シリコンルーフⅡで

塗装状況
1回目

流石シルバー
反射が半端ない

仕上げ塗装
2回目

仕上げ塗装2回塗り完了

 

「今までは自分で塗ったんだよ。」とはFさん。

自分で屋根の上に登って定期的に塗装してたなんて、凄いよね!

流石にもう、還暦も過ぎ、
落ちるとあかんし、怖くて屋上には登れなくなったとの事でした。

お家のメンテ、次回は息子さんの時代になってると思うけど、
家もそうだけど自分自身も、まだまだ現役で行きましょうね!!

 

●《じわ~~~~、と福が来る今日の一言!》●

「長持ちする=メンテナンスすること」

◆家に福が来る『うちの奥さんを喜ばせる実践』

そうこうしてたら娘からうちの奥さんに、
「ミスチルのライブが福井のサンドームである!」と、届いたそう。。。

私 「ミスチルライブ、良いね~♪」

妻 「そうなんやって、娘らが行きたい!って言うんだけど・・・」

私 「あいつら(夫婦で)でやろ?なら、子供たちは・・・」

妻 「見ててあげんとあかんやろね~・・・」

だよね~
あいつら、対抗してきたんな!?
別に良いけど、その時は孫守り三昧になりそうです(^^;

へっぽこ親父、只今実践中!

 

あなたからの応援が励みになります。
愛のクリックをしていただけるとうれしいです。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ
にほんブログ村

 

今日もありがとう。
あなたに福が来て笑顔になってもらえるとうれしいです。

福が来る家づくり、福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム社長石橋直巳のブログ-来福家

 

kaori書

 

福が来る家づくりのリフォーム屋さんアイ・サン・ホーム
来福家:石橋 直巳
〒918-8067 福井市飯塚町6-31
お客様ダイヤル0776-35-4646
(ほとんど石橋が電話に出ます!)
月~土曜am8:00からpm7:00までお客様に全力投球中!


ホームページをリニューアルしました。
『福が来る家づくりのリフォーム屋』アイ・サン・ホーム

石橋へのご質問、お問合せは↑をクリック!

 

今日もあなたに「福」が来ますように!
>>>>>『福が来るありがとうの波動』<<<<<

Fさんちの外壁リフォーム、屋根塗装塗替え工事開始!” に対して4件のコメントがあります。

  1. みかん農家 より:

    すごく光り輝く良い感じですねぇ。
    応援ぽち2.

    1. 石橋 より:

      ありがとうございます。
      ピカピカになりました(^^

  2. サンドーム。
    ん~! 仕事で行ったことがあるように記憶。
    もう、25年前以上???

    1. 石橋 より:

      はい、あの、田んぼの中のサンドームです。
      仕事でいらしたことがあるんですね~?♪

コメントは受け付けていません。