車で移動中、信号待ちで空を見上げてたら、
一反木綿が現れてビックリした、
「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、
住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。

毎日一つずつ、「福」をお届けしています。

一反木綿?!
三角形の雲

 

いやぁ~今日も暑かったね(^^;A

昨日も30℃超えて真夏日だったけど、
今日も30℃超えて32℃?だって・・・

梅雨が来る前にいきなり真夏日、
今年の夏はどうやら慌てん坊みたいだ。

さて、そんな中、
Aさんのマンションのエントランスドアの入替工事をしてきた。

昨年の台風でドアが強風に持ってかれてしまい、
「バーン!!」となって破損して、片方しか開かなくなってしまったドア。

向かって右側が強風で破損してしまったドア

 

ほぼ一年越しの工事になってしまったけど、
許可が下りて工事することになったのでした。

先ずは既存のドアの取外しから

フロアヒンジ
錆びて真っ赤っかになってた・・・

新品の交換用フロアヒンジ

既存撤去
中々取れなくて、これが一番時間が掛かった。

新品に交換

ドア取付
兎に角、重い。
三人掛かりで!

ドアの閉じるスピード等調整中

最後にガラスを嵌めて

完成!

 

ふ~
何とか無事完了してホッと一息(^^

振り向くと、
マンションのエントランスの前には紫陽花がキレイに咲いてました(^^

●《じわ~~~~、と福が来る今日の一言!》●

「暑い時には涼しいものを。寒い時には暖かいものが欲しくなる」

◆家に福が来る『うちの奥さんを喜ばせる実践』

何でも、今週末にも我が家に遊びに来るという娘達。
先週のホタル観賞がとっても気に行ったのかな?

私 「週末、二人とも(娘二人とも)来るの?」

妻 「うん、そうみたい」

私 「何だ、またホタル連れていかんとな♪」

妻 「それがさ、ホタルも良いけど、花火したいみたいよ」

ああ、そっち?
ま、でもそれもまた良し!だね

へっぽこ親父、只今実践中!

 

あなたからの応援が励みになります。
愛のクリックをしていただけるとうれしいです。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ
にほんブログ村

 

今日もありがとう。
あなたに福が来て笑顔になってもらえるとうれしいです。

福が来る家づくり、福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム社長石橋直巳のブログ-来福家

 

kaori書

 

福が来る家づくりのリフォーム屋さんアイ・サン・ホーム
来福家:石橋 直巳
〒918-8067 福井市飯塚町6-31
お客様ダイヤル0776-35-4646
(ほとんど石橋が電話に出ます!)
月~土曜am8:00からpm7:00までお客様に全力投球中!


ホームページをリニューアルしました。
『福が来る家づくりのリフォーム屋』アイ・サン・ホーム

石橋へのご質問、お問合せは↑をクリック!

 

今日もあなたに「福」が来ますように!
>>>>>『福が来るありがとうの波動』<<<<<

真夏日とマンションエントランスドア交換工事と” に対して4件のコメントがあります。

  1. みかん農家 より:

    立派な扉で、やはり重そうです。
    応援ぽち2.

    1. 石橋 より:

      ありがとうございます。
      はい、めっちゃ重たかったです(^^;

  2. 一反木綿をご覧になられましたか!
    私は龍を見ました。
    形がそれっぽくなるのです。

    1. 石橋 より:

      はい、一反木綿でした(^^
      店長さんは龍を見られましたか!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA